ライオンズクラブ337-A地区 6R公式サイト

電話番号092-406-7475お問い合わせ〒810-0072  福岡市中央区長浜1-2-6 天神スカイマンション702
  1. トップ
  2. 活動報告
  3. 公式活動
  4. 福岡桜ライオンズクラブ『第22…

活動報告 記事詳細

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

2025年6月14日、北海道帯広市にて『第22回 全国SAKURAフォーラム』が開催され、福岡桜ライオンズクラブからは会長、幹事をはじめ7名が参加いたしました。

全国SAKURAフォーラムは、クラブ名に「さくら/チェリー」の名を冠した女性のライオンズクラブによる親睦の集いとして、2002年2月に第1回が福岡市で開催されました。
以来、参加クラブが持ち回りでホストを務め、毎年開催されており、今年で22回目を迎えました。

現在の参加クラブは、福岡・高知・姫路・帯広・京都・愛知の6クラブ。
本年は帯広ライオンズクラブがホストを務め、心温まるおもてなしとともに交流を深める機会となり、懇親会では、帯広の名産品が当たる抽選会なども行われ、参加者同士で和やかな時間を過ごすことができました。

毎回恒例の共同アクティビティ「桜の植樹」も実施され、今年は音更町・鈴蘭公園にてエゾヤマザクラ8本が植樹されました。
開花は5月のゴールデンウィーク頃とのこと。再び帯広の地を訪れるのが今から楽しみです。
なお、次回のフォーラムは2026年4月に京都で開催される予定です。

フォーラム翌日は、広大な十勝の自然を満喫し、登別温泉にてゆったりとしたひとときを過ごしました。
交流と自然、そして癒しに満ちた、心に残る2日間となりました。

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

福岡桜ライオンズクラブ『第22回 全国SAKURAフォーラム』参加

pagetop