3月22日(土) 今回は、
Food Supportのみの開催となりました。
公民館が、明日23日の県知事選の投票会場になっているため子ども食堂が開催できませんでした。
春というよりも、初夏を思わせるような陽気の中、ライオンズのメンバーと、その子どもさん2人入れて総勢12人で大量に集まった食材を、仕分けして準備です。
総勢52世帯(子ども76名含む)129名への食糧支援です。
みんな汗をかいて奉仕活動です。
日本食品さま、ウィンナーにベーコン有難うございます。
小分けにして、お持ち帰りいただいています。
フジパンさま、今回、大量に「本地込60P」「バターロール60P」を協賛いただきました!
子供さんの多いところに、少し追加してお渡ししました!
特に今回、たくさん頂いたのが、ピエトロさまです。パスタ500P、パスタソース120Pです!
お米の調達がなかなか難しい中、パスタはかなり有効です!
年度末、新学期に向けての春休み期間中、学校給食もないので、本当に助かると思います。
お母さまがたも、「ほんと助かるんですよ!」と声をかけてくれます。
お子様を連れてくるお母様方もいらっっしゃり、子どもの顔も覚えます。
だんだん大きく成長していく子ども達の姿も見れて、我々もニコニコ顔で奉仕活動をしています。
市丸洋介Lが持参してくれた、古着も即完売!
ウ?売ってませんよ!みんな喜んで持ち帰りです!
毛利Lも、野菜(大根、きゅうり、トマト)みんな喜んで持ち帰り!
みんな、たくさん食べて大きくなってね!
また、来月頑張ろう!